OpenAI Translator ってOSSの翻訳ソフトが便利
from 2024/12/16
OpenAI TranslatorってOSSの翻訳ソフトが便利kbyshwtn.icon
導入の動機:
仕事柄、大量の英語PDF、Webページを読むので爆速でインプットできる仕組みが欲しかった
DeepLが原文を取り逃がしたり文字数制限きつかったりして使いにくかった
英日翻訳はなんだかんだGPTとかGeminiに投げるのが一番安定してる印象があるので、簡単に投げれる方法を探してた
要件:
OpenAIやGemini、AnthropicのAPIキーを使える
「Ctrl+C 2回」みたいに簡単なショートカットでGPTとかGeminiに翻訳タスクを投げれる
翻訳プロンプトを調整する必要がない(=翻訳プロンプトがプリセットされてる)
ブラウザ外でも使える(PDFとか読むのにも使える)
DLリンク
https://github.com/openai-translator/openai-translator
その他
僕の環境だとv0.4.32まで戻らないと設定が保存できなかった
GPT-4o miniで使ってる。良好。
キーボードショートカットはCtrl+Qに設定した
調べたところGoogle Chromeの強制終了ショートカットとかぶるらしい
が、僕はMicrosoft Edgeを使ってるので問題なし
Webページの全体翻訳で毎回API叩くのはお金がもったいないので精度は劣るがImmersive Translateを使う
翻訳したあとそれについて質問する、みたいなのができないのが不便っちゃ不便。
翻訳以外のプロンプトも登録できるっぽい
https://gyazo.com/67218ba5ba61366815203e32cb50093f